メニュー

スタッフコラム - イーズトラスト株式会社

フリーダイヤル:0120-126-124 メールで相談 LINE

イーズトラスト株式会社 お問い合わせ 080-2537-4337

 メールでのお問い合わせはこちら

 

スタッフコラム

夜中から出発

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年10月03日(火)

月曜日は夜中から出発。

京都市に空調機器引き取りに
2台で向かう。

 

現場に3時頃到着。

積み込みは2台分でしたが、

1時間ぐらいで積み込み終了。

朝に荷物降ろしに行って
2件のお客様のところへ。

東淀川区と北区のお客様。

サクッと終わりましたね。

夜中出発の仕事はどうしても
途中で眠くなってしまいます。

仕方ないけど、事故と怪我だけは
しないように注意しないといけませんね。

 

今夜はしっかり寝れそうだ。

7期目スタート

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年10月02日(月)

今日から弊社も7期目。

無事に6年間終えれたのも
皆様のおかげです。

本当に感謝ですし、これからも
よろしくお願い申し上げます。

なんだかんだで6年過ぎました。

10年経てば一人前と言われますが
まだまだ未熟ですが、皆様のお力
を借りして成長していければと
思います!

何とか今期も黒字で終われた。

3年ぐらいは全然手応えがなかった。

4年目ぐらいからやっと手応えが
感じられる様になった。

コロナもありまして、

苦しい時期もありましたが、

何とか乗り越えて来た。

今はやっと安定して来たかな?

この安定を継続できる様に
頑張っていかないといけません。

積み方は大事だ

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年09月29日(金)

今日も朝から4件のお客様のところへ
宝塚市、伊丹市、尼崎市、生野区
の順番で引き取り。

回り方もすごく良い理想の回り方だ。

荷物もギリギリ乗った感じ。

きっちり初めから積み込みしとかないと
載せることができません。

 

家でもビルでも
土台がしっかりしとかないと
建物は倒れてしまいます。

積み込みは本当に頭の使う仕事。

毎日、毎日、同じ物を

積み込みするわけじゃないので。

日曜日仕事の予定だけど・・・
お客様から連絡こないなあ?

のんびり下道で

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年09月28日(木)

今日は午後からから奈良県へ
空調機器の引き取り。

単体で大きな空調機器でしたね。

ユニック車で積み込みしていただき
ロープして終了。

後は下道でのんびり帰ってきた。

重たい荷物は後ろのタイヤの上に
積むのが良いのですが
倒れてくる心配があったので
前の方に積み込みお願いした。

少しぐらい前荷になっても
問題なく走れるので、

それよりも荷物を倒さない事が重要だ。

良い職種と思う

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年09月27日(水)

今日は朝からバラシと真鍮切断、
パイプ剥き、選別など。

昨日のお客様の荷物と
貯まっていた真鍮切断だ。

スクラップの選別、解体は、腰を屈めて
目線を引くして作業します。

やり方は古いですが、

これが基本なんです。

 

目利き出来なければ
良い物も取れませんから。

なかなか若い人が、
この業界にいないですね。

今後なくならない仕事だと思いますが、

私は個人的にはこの仕事は
誇りに思っています。

素晴らしい仕事だと思う!

2、3回降ろしに行っても

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年09月26日(火)

今日も朝から4件のお客様のところへ
尼崎市、中央区、天王寺区、浪速区
の順番で引き取り。

引き取りに行く前に産廃屋さんに

荷物は少な目でしたが、降ろしに。

天王寺区のお客様で荷物もいっぱいになり、

もう一回下ろしてからの引き取り。

久しぶりに2回転した様な気がする。

8月までは良く2回転してたが
9月になって少なくなってきてた。

2回転、3回転するぐらいじゃ
ないと儲かりませんねーー

ゆっくりご飯食べられた

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年09月25日(月)

今日も朝から2件のお客様のところへ
中央区と堺市のお客様。

今日は久しぶりにゆっくりした
引き取りになりましたね。

引き取りの間に時間が余ったので
ゆっくりお昼ご飯食べましたね。

何時もバタバタ仕事しているので、

だいたい走りながらおにぎり
食べる事が多いですね。

弊社のやり方はできるだけ
引き取りある時に固めて引き取りに
行く様にしてます。

1日6、7件だったら回れる。

場所にもよりますが・・・

無駄な経費は使いたくないので!

インボイス対策

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年09月22日(金)

今日も朝から4件のお客様のところへ
宝塚市、尼崎市、池田市、生野区

順番で引き取り。

荷物はいっぱいになりましたね。

暑さも少しはマシになって
動きやすくもなってきた。

何時も荷物を降ろしている
社長さんとインボイス対策の
話をしました。

 

タイミングよく
今日は夕方から税理士の先生とこへ。

インボイスのお話しを聞きました。

結論から行くと、弊社はほぼ今まで通りで
良いとの事でした。

何時も通りに今まで通りやるだけ
特に問題はないですね!

来期からブログは・・・

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年09月21日(木)

ブログも2020年4月から書き始め、

もう3年半。

 

1000日も超えた!

 

目標としていた日数も
達成できた!

来期からは月1回ぐらいの

ペースで書こうと思う。

 

写真だけになるかも?

何十年とブログ書いている方は
凄いと思う。

 

自分も書き出してから
気持ちがわかる様になった。

尊敬しかないですね!

午後からスタート

カテゴリ: ブログ 作成日:2023年09月20日(水)

今日は午後からの出勤。

2件のお客様のところへ
尼崎市と灘区のお客様。

 

荷物も2件でそこそこになりました。

まだまだ暑い日が続きます。

明日雨みたいで、

少し涼しくなる様な予報。

 

やっとかな・・・

もう9月も下旬、そろそろ秋の
気配が見えても良いのではーー

Copyright © イーズトラスト株式会社 All Rights Reserved. login